ツアーをご利用いただいたお客様の声
滞在した島:ティケハウ島5泊&タヒチ島1泊
訪問時期:2025年2月 岐阜県 M様ご夫妻
滞在先:ティケハウ島/ル・ティケハウバイパールリゾーツ、タヒチ島/ル・タヒチバイパールリゾーツ
|
ココナッツライスやバナナのポイ |
|
|
通りかかった家でココナッツ割をしていた方からココナッツを頂きました。 |
![]() |
![]() |
|
1.今回、ご利用の航空会社はどちらですか?
●エアタヒチヌイ
2.上記の航空会社を選ばれた理由をお聞かせください。
●成田空港からの直行便であり、乗客の人数によっては席を倒して横になれるかなと思いました。
3.今回、お泊りになったリゾートはどちらですか?施設名を教えてください。
Hotel Le Tikehau by Pearl Resorts と Le Tahiti by Pearl Resrts
4.上記のリゾートや施設を選ばれた理由をお聞かせください。
●孤島に置かれたホテルでのんびりできるかなと思った事や、海の綺麗さが圧倒的とのブログを見たので。
5.島の雰囲気や施設などで良かった点・がっかりした点などがあれば、お聞かせください。
●離島に建設されたホテルで、特にアジア系の観光客の方が皆無で本当にリゾートという雰囲気でした。ホテルのスタッフの方々はフレンドリーで親しみやすく、私達に接する態度も親切でした。一日に2回もハウスキーピングして頂けました。洗面台の深さは洗濯には便利な高さでしたが、顔を洗うには少し高いかな? 島であるが由なのか、部屋のトイレの流れに少し問題ありだったでしょうか?
6.ビーチやコテージ前など、居心地の良かった場所やお気に入りの場所などがあれば、その理由と共にお聞かせください。
●ティケハウ島ではプレミアム水上バンガローのNo4のお部屋で、テラスから梯子を使って直接、海に下りられる事は嬉しいですね。そして部屋の床から海が見られます。テラス前のビーチはサンゴ礁が多く、あまり泳ぎが得意でない私でも大満足のスノーケリングが楽しめました。熱帯魚の種類も多く、近づいても逃げないのにはびっくり。ビーチをカヤックで移動するのもお勧めします。その時ウミガメに遭遇。ホテルを改装されたという事で、部屋でもwi-fiが使えた事は嬉しかったです。
7.オススメの飲食店やメニュー、またリゾートのレストランやバーで美味しかったオススメのお料理や食事プランを教えてください。飲食に関して何かお気づきの点などがあれば、合わせてお聞かせください。
●朝食はバイキングでパンの種類が豊富。果物のアビューを初めて頂きましたがとても美味しかったです。昼食は持参した日本食で済ませました。夕食はレストランで頂きましたが、メニューがフランス語と英語で食材が分からず、google翻訳を使ってオーダーしましたが、同じメニューを2日続けて注文してしまいました。ティケハウ島に5泊しましたが、メニューが毎日同じだった事は少し残念。一皿の量は特別多いといった感じはしませんでしたが、やはり盛付け方やソースがフランス料理ですね、凝っています。 夕食時に、タヒチの「ポワソンクリュ」をオーダーしたら、こちらは昼食時のメニューだそうですが特別に作って下さいました。「オリンピア」というお名前のレストランの女性にはとてもお世話になりました。スタッフの方はどなたもとても気さくな方達でした。
8.リゾートのビーチでスノーケリングをされましたか?
●はい
8_1.上記質問で「はい」の方は、魚やサンゴが多いなどオススメの場所があれば、お聞かせください。(記入例:桟橋から海に入って右へ泳いだ辺り、何番コテージ前辺りなど)
●私達のお部屋は、プレミアム水上バンガローのNo4で、周りはサンゴ礁が多く魚が多かったように思います。夜になるとサメも出現し、興奮状態で見ていました。食事の残りのパンを持ち帰りテラスから海に投げると、面白いくらいに魚が寄ってきました。
9.エクスカーションに参加されましたか?
●はい。
9_1.上記の質問で「はい」の方は、参加されたツアー名とその感想をお聞かせください。(例:スノーケリングツアーに参加。ボートで10分のリーフは、魚の種類が豊富で楽しかったなど。)
●ビューティフル・ネイチャー。ティケハウツアーに参加しました。 島から船で20分移動しスノーケリング開始。ガイドの方が気遣ってライフジャケットや浮き輪を用意してくれました。バードアイランドはカラフルな鳥が生息しているのかと思いましたが少し残念。けれどガイドの方はフランス語と英語で説明して下さいました。BQQランチの時は、ヤシの葉で皿作りやポリネシアの伝統的な料理のココナッツライスやポイが提供され、とても良い体験でした。地元の習慣に触れる事ができたという感激を感じました。このツアーに一緒に参加されたポリネシア人の方からパレオの巻き方を教えて頂いた事は、良い思い出の一ページとなりました。
10.このご旅行で地元のお土産品などをお買い求めになりましたか?
●はい。
10_1.上記の質問で「はい」の方は、オススメの商品やショッピングスポットをお聞かせください。
●タヒチ本島のカルフールのショッピングセンターで買い物をし、店内で居合わせたタヒチの方に、お勧めのモノイオイルやコーヒーのアドバイスを頂きました。とても親切に教えて頂き、ティアレの香りのモノイオイルは友人にとても好評でした。
11.その他、ご意見、ご感想などございましたらお聞かせください。
・海の綺麗さから言ったら、タヒチ本島よりも離島に飛ぶ事をお勧めしたいです。タイビングが出来ない私達でしたが、スノーケリングでも十分に楽しめる場所だと感じます。 英語をあまり話せない私達でしたが、ポリネシアの方々は気さくに挨拶を交わして下さり、忘れられない思い出が残せました。